-
【サブ3.5達成】6ヶ月平均月間走行距離130km未満での練習内容
人生5度目のフルマラソンにして、まさかの3時間30分切り!いわゆる「サブ3.5」を達成することができました。「サブ3.5」は、男性ランナーでも約10%程度しか達成することができないいわゆる上級ランナーの証です。正直、叶うかどうか分からない遠い目標もし... -
【つくばマラソン2024】人生5度目のフルマラソンでサブ3.5達成
2024年11月24日(日)茨城県つくば市で行われた「つくばマラソン」に参加してきましたので、報告します。人生5度目のフルマラソンにして、まさかの3時間30分切り!いわゆる「サブ3.5」を達成することができました。「サブ3.5」は、男性ランナーでも約10%程度... -
【オフィスでも履ける】on(オン)Cloud5 Waterproofで雨の日もバッチリ
私の努めている会社では、昨年からオフィスカジュアルが導入されています。これまでは、勤務中の服装はスーツ着用が義務でしたが、現在は大分ゆるくなったと思います。具体的には、上半身は襟付きシャツでネクタイ不要(夏はポロシャツも可)、下半身はチ... -
【トミカ遊び】『トミカと走ろう!ぐるぐるバスタウン』遊んでみた感想
うちの子もだいぶトミカの数が増えてきました。床やマップの上で走らせて楽しく遊んでいるのですが、「次のステップに進んでみよう」ということで、今回は『トミカと走ろう!ぐるぐるバスタウン』を紹介します。 『トミカと走ろう!ぐるぐるバスタウン』と... -
【まもなく2年経過】ブログを開設してみて感じていること
まもなく本ブログを開設して2年が経とうとしています。ワードプレスの自動更新のメールが届いたので、更新するかどうか検討しています なかなか思うようには行かない 正直、大苦戦しています。なかなか収益化もできずに、「このまま続けるべきか」と悩んで... -
【体験レポート】トミカ博 in TOKYOに行ってきた体験談
8月7日(月)、トミカ大好きな息子を連れて『トミカ博 in TOKYO』に行ってきました。これから行かれる方の参考になればと、記事にまとめてみます。 トミカ博 in TOKYOの概要 イベント概要 開催日時:2023年8月5日(土)〜8月15日(火) 開催場所:有明GYM-EX 最... -
【トミカ遊び】『キミが運転!トミカわくわくドライブ』遊んでみた感想
今、うちの息子はトミカに夢中になっています。たまに買い物に出掛けたときに買ってあげたりしていた程度だったのですが、気付いたら取り憑かれたようにトミカで遊ぶ日々です。フローリングでトミカを走らせて満足していたのですが、もう少し遊び方を発展... -
【センスの良い手土産】バターバトラーのフィナンシェで幸せなひとときを
春は出会いと別れの季節。仕事でもプライベートでも、色々な場面で挨拶の機会が増えますよね。そんな時に悩んでしまうのが、手土産ではないでしょうか?今回は、私が最近ちょっとした差し入れや自分用の贅沢おやつに重宝している「バターバトラー」のフィ... -
【ビズザック!?】ace.(エース)『ラグマスター』を徹底解説
先日、ビジネスリュックを購入しました。リュックに限らず、買い物するときに陥りがちなのが・・・。 結局、どれにしたら良いのか分からない 調べれば調べるほど、深みにハマってしまいます。そこで、今回は私が購入した『ラグマスター』を紹介します。 こ... -
【アレンジ自在】食感がクセになる焼きニョッキ(作り置き幼児食)
今日は久しぶりの新メニュー『焼きニョッキ』を紹介します。茹でずに焼くことで、表面はカリっと、中はモチっと仕上がり、異なる食感が楽しめます。しばらくは食べてくれるものを作ることに甘えてしまっていたのですが、新年ということで気持ちを新たに再...